本日10/28は
🎃ハロウィンパーティー🎃
お昼ご飯に
ピザやポテト・ナゲットをみんなで食べましたΨ( 'ч' ☆)
その後は、ゲーム大会!
2人1組になり、トイレットペーパーを巻いてミイラ作り(๑•̀ㅂ•́)و✧
目が回っている子もいましたが、みんなとても楽しそうに参加をしてくれました!
もうひとつは、ジャック🎃つみ!
みんな真剣にバランス良く積み上げていました!
☘クローバーよつばのいえ☘は障がい児をサポートする送迎つきの放課後等デイサービスです。6歳~18歳までの就学児童・生徒(小学生、中学生、高校生)がご利用いただけます。児童生徒大募集中!無料体験実施中!お問い合わせは049-265-6144までご連絡ください。(24時間受け付けております)
本日10/28は
🎃ハロウィンパーティー🎃
お昼ご飯に
ピザやポテト・ナゲットをみんなで食べましたΨ( 'ч' ☆)
その後は、ゲーム大会!
2人1組になり、トイレットペーパーを巻いてミイラ作り(๑•̀ㅂ•́)و✧
目が回っている子もいましたが、みんなとても楽しそうに参加をしてくれました!
もうひとつは、ジャック🎃つみ!
みんな真剣にバランス良く積み上げていました!
本日10/27は
体操ダンス♬.*゚
みんなのリクエストを聞き
恋ダンス
ツバメ
公私混同
を踊りました♪( ◜ω◝و(و "
見て!と言わんばかりに職員に笑顔でアピールをしながら踊っている子や、前に立ってみんなの見本をしてくれている子、ノリノリで楽しげに踊っている子などみんな笑顔で参加してくれました(๑•̀ㅂ•́)و✧
本日10/26は
駄菓子屋さん♬.*゚
みんな姿勢よく座り定員役の子に呼ばれるのを待っていました。
各々呼ばれるとどれがいいかなぁ…とゆっくり悩んでいたり、いつものやつと決めている子もいたり、職員にこれにハマってるんだよ!と嬉しそうに教えてくれる子もいました。
みんな楽しそうに参加をしてくれましたჱ̒¯꒳¯)⟡
本日は、
おやつ作り!
ベビーカステラを作りました( *¯ ꒳¯*)
混ぜる係や卵係等、みんな積極的に手伝いをしてくれました.°ஐ.*
色々な型の中から選んで、ホイップクリームやチョコソースをかけて楽しそうに自分だけのオリジナルカステラを作っています♬.*゚
本日20日は、
駄菓子屋さん.°ஐ.*
並んでいるお菓子を見ながら、あれにしようかな…これにしようかな…と始まる前からみんな話をしていました✨
悩みながらも食べたいお菓子を選んでみんな楽しそうに参加をしてくれましたჱ̒¯꒳¯)⟡
本日18日は
タイルめくり.°ஐ.*
赤組・白組に分かれてひっくり返しゲームです!( *¯ ꒳¯*)
勢いよくめくっているやる気満々な子がいたり、冷静に一つ一つめくっている子がいたり、みんな楽しそうに取り組んでいましたჱ̒¯꒳¯)⟡
10月17日の活動は「体操ダンス」でした。
USA、ツバメ、恋の3曲を踊りました。
率先して前に立ち、皆のお手本を披露してくださった子もいました。
皆、真剣に踊られていました。
活動のダンス後もダンス踊りたいと言われ、自由時間中も他の曲でダンスを踊られていた子もいました。
本日は
トーキングゲーム🗣💬
順番に紙をめくり、お題について話をするゲームです。
中にはカードをめくりたくてうずうずしている子や、何を話そうかと悩んでいる子も…(。-`ω´-)ンー
お題のカードを見ながらみんな楽しげに色々な話をしてくれましたჱ̒¯꒳¯)⟡
本日は
しっぽとりゲーム
だったのですが…読書タイムに変更📖´-
楽しそうに料理本や果物の絵本等を見て名前を読んでみたり、読みたい本を見たり、好きな本などをもってきてみんな真剣に読んでいましたჱ̒¯꒳¯)⟡
10月6日の活動は「タイルめくり」でした。
片面が白色、もう片面が赤色の両面に色がついたタイルを使用します。
赤組、白組に分かれ、赤組は白色から赤色、白組は赤色から白色にタイルの色を変えていくゲームです。
時間内に自分たちの組のカラーに何枚変えていけるかで勝負が決まります。
赤組、白組ともに良い勝負で、とても白熱したゲームになりました。
10月5日の活動は「脳トレ」でした。
今回の脳トレでは、なぞなぞ&穴埋めクイズを行いました。
皆、積極的に挙手をされ、答えられていました。
普段、恥ずかしがってあまり手を挙げない子も手を挙げ答えられていました。
活動後、笑顔で「2問正解したよ」と職員に声掛けてくださった子もいました。
本日の活動は「駄菓子屋さん」でした。
店員さん役を率先して行ってくれた子もいました。
ブタメンは不動の人気商品で本日もカレー味、しょうゆ味、タン塩味などをたくさんの子が食べていました。
そのほか、当たりくじ付きの駄菓子も人気でした。
10月3日の活動は「新聞紙ゲーム」でした。
2人1組になり、新聞紙を広げ、じゃんけんし、負けたら新聞紙を半分に折っていきます。
最終的に新聞紙から落ちたら負けというゲームです。
とても盛り上がり、1回戦が終わると、自発的に「もう一回やろう」と2回戦3回戦行っている子もいました。
10/2
本日は、音楽活動ᕷ*.°
虹
365日の紙飛行機
を歌いました(*´○`)o¶♪
率先して前に立って歌詞を指さししてくれたり、準備や片付けを積極的に手伝ってくれましたჱ̒¯꒳¯)⟡
歌っている時は、みんな歌詞を見ながら楽しそうに歌っていました!