本日は科学実験でカラーマジック~酸性、中性、アルカリ性の性質をしらべよう~を行いました。紫キャベツに含まれる紫の色素(アントシアニン)を抽出し、紫の色素(アントシアニン)を使用し、実験を行いました。まず、重曹を入れた容器とクエン酸を入れた容器のそれぞれを水で溶かし、両方に紫の色素(アントシアニン)を入れました。どちらにも同じ紫の色素(アントシアニン)を入れたのにクエン酸水はピンク色になり、重曹は青色に変化してみんな興味深々に見ていました。その後、レモン水、砂糖水、洗濯洗剤、食器用洗剤、キッチンハイターそれぞれにも同じように紫の色素(アントシアニン)を入れ、色の変化を確認し、グループ分けをしました。最後に、最初に作った重曹水、クエン酸水を混ぜると炭酸(二酸化炭素)が発生する実験も行いました。みなさん、終始、興味深く実験に取り組みました。
0 件のコメント:
コメントを投稿