本日は科学実験でカラーマジック~酸性、中性、アルカリ性の性質をしらべよう~を行いました。紫キャベツに含まれる紫の色素(アントシアニン)を抽出し、紫の色素(アントシアニン)を使用し、実験を行いました。まず、重曹を入れた容器とクエン酸を入れた容器のそれぞれを水で溶かし、両方に紫の色素(アントシアニン)を入れました。どちらにも同じ紫の色素(アントシアニン)を入れたのにクエン酸水はピンク色になり、重曹は青色に変化してみんな興味深々に見ていました。その後、レモン水、砂糖水、洗濯洗剤、食器用洗剤、キッチンハイターそれぞれにも同じように紫の色素(アントシアニン)を入れ、色の変化を確認し、グループ分けをしました。最後に、最初に作った重曹水、クエン酸水を混ぜると炭酸(二酸化炭素)が発生する実験も行いました。みなさん、終始、興味深く実験に取り組みました。
クローバーよつばのいえみずほ台
☘クローバーよつばのいえ☘は障がい児をサポートする送迎つきの放課後等デイサービスです。6歳~18歳までの就学児童・生徒(小学生、中学生、高校生)がご利用いただけます。児童生徒大募集中!無料体験実施中!お問い合わせは049-265-6144までご連絡ください。(24時間受け付けております)
2025年4月3日木曜日
2025年4月2日水曜日
2025年4月1日火曜日
ナンバータッチ!
本日は室内に用意された番号を順番にタッチして行く
『ナンバータッチ』と言うイベントでした^_^
タイム形式にして熱い決戦になり、何度も挑戦するお友達もいて
繰り返すたびにタイム更新をしていき、どの子も沢山身体を動かしました✨
『ナンバータッチ』と言うイベントでした^_^
タイム形式にして熱い決戦になり、何度も挑戦するお友達もいて
繰り返すたびにタイム更新をしていき、どの子も沢山身体を動かしました✨
2025年3月29日土曜日
卒業&進級パーティー🎉
本日は卒業パーティーを行いました🎉
ビンゴ大会ではダブルビンゴが出ると景品2倍と言うルールに大変盛り上がり大好きなキャラの小物を選んだお友達はにっこり笑顔☺️
残念賞はなく、沢山の駄菓子を選んでみんな大満足のビンゴ大会になりました✨
他にもポテト、ナゲット、ジュースなど豪華なおやつに自然と笑顔が溢れます☺️
今回、よつばを卒業するお友達へはみんなの寄せ書き付きのアルバムを手渡しました✨
ビンゴ大会ではダブルビンゴが出ると景品2倍と言うルールに大変盛り上がり大好きなキャラの小物を選んだお友達はにっこり笑顔☺️
残念賞はなく、沢山の駄菓子を選んでみんな大満足のビンゴ大会になりました✨
他にもポテト、ナゲット、ジュースなど豪華なおやつに自然と笑顔が溢れます☺️
今回、よつばを卒業するお友達へはみんなの寄せ書き付きのアルバムを手渡しました✨
2025年3月28日金曜日
2025年3月27日木曜日
登録:
投稿 (Atom)